人気ブログランキング | 話題のタグを見る

摂氏15℃の境界線



もう10月
長期予報では9月10月は暖かいと言われていたがなんのその寒い(笑)
日中20度を切る日が多くなりこの間は最低気温が一桁になると言われていた
朝晩は震えるほど寒くとうとう来るんだ、と冬がすぐそこまで迫っている事を思う
ただ日中はそこそこ暖かく秋薔薇の開花は続く
写真は今日の庭から

摂氏15℃の境界線_c0365716_16481802.jpg

ウィリアムモリス
相当な数の花が日差しや雨で駄目になったがやっと綺麗な開花も見られるようになってきた
摂氏15℃の境界線_c0365716_16490676.jpg


シャリファアスマも我が家では花弁がもたない方だ
朝は綺麗な状態で咲いているがその後なかなか綺麗に咲いているのを見ることができない
摂氏15℃の境界線_c0365716_16483165.jpg

結構前から咲いているが今朝は最後の二輪が美しく咲いているのを見ることができた

摂氏15℃の境界線_c0365716_16482864.jpg


ムンステッドウッドはあと数輪楽しめそう
開き方はもう少し前の方が好きだが何せ今は週末の一日だけしかゆっくり見られない
休みになったら撮影しようと思ってもその間に開いてしまったり大粒の雨に打たれたり
秋に雨の多い北海道 今は毎日のように雨が降る、ずっとではなく急に強い雨がザーっと音を立てて

摂氏15℃の境界線_c0365716_16483772.jpg




鉢上げしたチャールズレニ
摂氏15℃の境界線_c0365716_16482499.jpg
これは鉢でもいつも通りの良い開花だ


秋は陽の光が低い
この時期のアイスバーグはいつもうなじが気になる
摂氏15℃の境界線_c0365716_16475686.jpg


花弁を透過する光と影のコントラストがなんとも美しい、その事を知るのに丁度良い花弁の重ね
摂氏15℃の境界線_c0365716_16481510.jpg


白と言えばシュウメイギクの八重咲きも綺麗だ

摂氏15℃の境界線_c0365716_16483471.jpg

今日は久しぶりにとても良い天気だった
日差しと庭に吹く風が気持ち良い、日中少し暑いくらいだったのも久しぶり
ジュビリーも美しい開花を続けている、もう少しで開花は終わりそうだが今年は設定した良い時期に開花してくれた
摂氏15℃の境界線_c0365716_16482233.jpg

セプタードアイルは殆ど開花が終わったが残った蕾が咲いていたのでカット
ジュードも今年はよく咲いたのだがいつのまにかスタンダードのようになり
2mくらいの位置であちらを向いて咲いて全然見えないまま殆ど終わってしまった
摂氏15℃の境界線_c0365716_16474439.jpg
少し前からバラの動きが急に鈍くなって伸びなくなってきた
日中は20度前後の日も有ったが何かを感じ取ったのごとくシュートは殆ど伸びず蕾も作れなくなってきた
これは夜温が15度を切ってきた事に関係しているのではないかと思う
薔薇は15℃~25℃の気温でよく育つようで、光合成により植物内で作られる糖も呼吸料も増えるが
25℃を超え35℃~38℃ではマイナスに、そして40℃を超えると植物内のタンパク質が壊れ活性が失われてしまうと有る
暑さも薔薇には過酷だ、低温時の活動について書かれているきじは殆ど見つけられなかったが
おそらく15℃から作られる糖は15℃以下ではほぼ作られず呼吸もしなくなるのではないだろうか
毎年グングン伸びていた薔薇が急に伸びなくなる時期が訪れるがそれは夜温15℃の境界線を下回る日が多くなった頃なのだろう


二輪を水に浮かべて
摂氏15℃の境界線_c0365716_16473789.jpg


レディエマハミルトンも開花を続けている
摂氏15℃の境界線_c0365716_16474285.jpg

美しい色合いと強いフルーツ香が素晴らしい薔薇
摂氏15℃の境界線_c0365716_16473961.jpg
今日は咲いたシャリファとエマを車に乗せて出かけてきた

ノリウツギのバニラフレーズも秋色
明るく写ってしまったがもう少し渋い色合い、最後まで綺麗に色付いたのは初めてだったのでとても嬉しい
摂氏15℃の境界線_c0365716_16475355.jpg

ホオズキもすっかり赤く色づいた
鬼灯は死者を導く提灯の役割を果たすと言われお盆に仏花として使われていたのだとか
と言っても我が家で色付くのは9月に入ってからだけど・・
摂氏15℃の境界線_c0365716_16474765.jpg

ホオズキは赤いままにしておくと何者かがいつの間にか皮だけを食して細かい網目だけが残る
摂氏15℃の境界線_c0365716_16475074.jpg
冬が来る前、この自然の織り成すアート作品を見るのが恒例になっている

最近今年は何を予約されたんですか?(薔薇の)と聞かれることが多くなったが
実は今年は何も予約してません(笑)
と言うのも庭の改造に伴い変な時期に結構な本数迎えていたので これ以上は迎えたくてもちょっと難しいのです(汗)
まあ冬は長いので誘惑に勝てるかは分かりませんけど(笑)
でもおぎはらさんの秋の花苗の出荷がぼちぼち始まったようなので頼んでいました
僕は本当はバラも宿根草も春に植えたい方なのだが、本州の業者さんは寒冷地でも秋から売り出して春には苗が無い事が多い
もちろん花苗の取り置きなど出来ないので今回はしょうがなく秋に植え付けて冬を越す事になる
根が大きく張ればその分耐寒性も上がると僕は思っているが、小さな苗のまま長い長い冬を越せるのか心配だ
よって出来るだけ早く植え付けようと販売開始すぐ(かわからないが)に購入する事にしたのだった

消毒は9月の初旬で終了し、花殻は気にならなければ冬囲いと一緒に処理しても良い
今は鉢植えの水遣り以外何もやる事が無い、時間さえあればゆっくりと庭を眺めることが出来る
来週は↑に書いた花苗の植え付け
そしてその後はつら~い作業が待っている(笑)


記事をご覧下さり有難うございました
お帰りの際はバナーを押して頂けると記事を更新する励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
by tsukiiro2613 | 2017-10-01 18:05 | 2017年の庭
<< 生まれるという事(バラの実生苗1) 10日目には白い小花を >>