人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月11日 フランシスの開花




6月11日の庭
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19200116.jpg

今日は曇りの予報だったが朝から雨
久しぶりの庭の全景
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19203297.jpg
すっかり緑に覆われた庭
午前中は結局ずっと雨だった
それに先週末は極端な低温だったが今週末と明日にかけても低温注意報が出ていた
明日は15度で最低気温7度と一桁。汗
ご覧の通り薔薇はちっとも開いてない
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19202581.jpg
宿根草は開花を始めている
通路入口右側のフェスツカは結局復活が難しそうなので枯れた部分の根を外した
昨年入れた銅葉のユーフォルビアは耐寒性が足りなかったようで枯れてはいないが上手いこと仲間入り出来なかった
それ以外にもよく見ると手前の植栽は皆小さな苗に変わっている、これは強風対策に植え替えた為
今年はクレマチスのモンタナが色別で咲いたり風知草が傷んだり妙な年だった
今現在庭では例年今頃現れる虫は少ないがこれから現れるような虫を見るようになった、どうなっているのだろう・・・



南東の植え込み
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19204624.jpg
例年ならバロンがもう咲いているが今年はまだ開花しない
バロンは株が傷んだ事も有り蕾が少ない
昨年ほどではないがやはりこの時期風の強い日が多く、昨日は自分では気が付かなかったが風が強かったと知らされた
庭を見るとソニアリキエルのステムが乱れていた
更によく見ると他にもクレマチスのプリンスチャールズのツルがグチャグチャになっていたり
ジェキルのシュートが一本180度下を向いていた
本当にこの時期の風は嫌なものだ、やり場のない怒りに拳を握り締めた
風にパンチしたいくらいの気持ちだったがそんな事しても虚しいだけだ(笑)


次は北東の前庭
ここはボーボーのトンネルになっている
実はまだ1株だけちゃんと使えてないがすっかり簡易パーゴラを覆うことが出来た
二年程前から言っていたように今年は向かって右奥の支柱の高さを上げて
こちら側から奥の花が見られるように調整してみた
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19204054.jpg
しかし容赦なく伸びるモダンローズのステム(笑)パレードは刺がゴツイので誘引がやりにくかった
ここで一番大きいのはヴァリエガタディボローニャ、本当によく伸びるバラでこれも誘引するのが大変だった
蕾がある程度出来た後で蕾の付かないシュートが塞ぐように何本も出てきてしまった
なんだか勿体無い気がして昨年はそのままにしていたが開花が見えず邪魔でしかない
前にDoriのお気に入りを見ていたら開花期に伸びる邪魔なシュートは切ったほうが良いと載っていたので今年は我慢せずに
ヴァリエガタとバロンの蕾を塞ぐシュートを思い切って切っておいた


そして今日開花したのがフランシスデュブリュイ
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19201438.jpg
一輪だけだがとても美しい開花だった
形良く色合いも良い、そして当然濃厚な香りを振りまく


6月11日 フランシスの開花_c0365716_19200624.jpg
真っ黒な蕾だったが中心は深い赤で外側が黒っぽい赤になって咲く
どうも一輪咲きが多いがその代わり外側の花弁を反り返らせながらしっかりと咲いていた


ジャクリーヌデュプレは結構開いたが雨の中の開花
ちょっと無駄に花弁が多い事、花弁の淵が傷んでしまっている事
それと寒冷地特有なのか少しピンクがかって咲くのがとても残念だ
あまり綺麗な開花ではないのでシベをクローズアップしてみた
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19194851.jpg

前に紹介したエマのブルヘッド
結局咲けずそのままだったので付けておいても意味がないと切り取った
どうなっているのか割って中を見てみた
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19195479.jpg



下は先日紹介したレーヌデヴィオレットの最初に開花したもの
午後から急に晴れ空になった
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19185112.jpg
少し散ってしまっているが退色して開花が終わった

気温が低いので少しずつ開花が進んでいる
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19191249.jpg

爽やかな葉の色合いと紫の色の対比が良い
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19191891.jpg



雨水をたっぷり含んだレーヌデヴィオレット
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19184685.jpg


白くて巨大な尖った蕾
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19193049.jpg


日差しを浴びるオリビアローズ
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19192318.jpg


日が当たって開花が進むフランシスデュブリュイ
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19185885.jpg




魅力的な横顔
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19190244.jpg


アトラゲネのクレマチスが愛らしい二度目の開花を見せている右側には
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19212441.jpg


やっと薔薇が咲きそろう前の主役、芍薬の開花が始まった
やはり薔薇の開花より前に咲くというのは決まっているのだろう
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19181795.jpg

次回はこの二種の芍薬に注目してみたいと思う
6月11日 フランシスの開花_c0365716_19183832.jpg

記事をご覧下さり有難うございました
お帰りの際はバナーを押して頂けると記事を更新する励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします

 ブログランキング・にほんブログ村へ
by tsukiiro2613 | 2017-06-11 20:58 | 2017年の庭
<< 二種の芍薬 アキレギア ブルガリス クレメ... >>