人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日も葉を毟る 10月22日の庭




10月22日曇天
どんよりしているが酷く寒くもなく風が殆どない
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16544768.jpg


今綺麗に咲いているのはタイワンホトトギス
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16545631.jpg

広がりはそれ程早くないがランナーで増えるタイプのホトトギスで生命力は強い
おそらく日本でよく見るスポットが入るタイプよりもずっと強いだろう
そしてかなりの日陰でも花を付ける
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16550564.jpg


日本でよく見るタイプのホトトギスは強烈なスポットが入っておりその斑紋からホトトギスという名前が命名されたらしいが
見た目強烈な個性も茶花の花器と合わせてそっと一本だけ生けて楽しむ事で派手さも抑えられ和の雰囲気とよく合う
僕にはあまり縁のない事だが楽しみ方を変えることで強い個性も風情あるものに変わる事だろう
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16550077.jpg


ホオズキが真っ赤
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16551060.jpg


アスチルベの花が終わった花穂
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16552718.jpg

これは白花の花穂だが他のアスチルベは皆花が終わると茶色く汚くなってしまうのに
この白花だけは何故か花が終わってもずっと綺麗なままなので花穂は切り取らない事にしている
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16552477.jpg

コモチレンゲに花が咲いている、葉はグレーにピンクを混ぜたような微妙な色合いに
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16555165.jpg

タリクトラムの葉も綺麗に色付いてきた
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16553908.jpg

先週葉の淵だけ赤かったジューンベリーの紅葉が進んできた
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16551928.jpg

まだ完全に色付いて無いが樹冠上部はオレンジに見え中間から下は黄色い葉になっている
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16552185.jpg

我が家はモミジのような光を透かすような繊細な葉の樹木は殆ど無いが
このジューンベリーがわりと葉は薄く繊細なタイプだと思う
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16551687.jpg

他は葉が厚くマットなタイプが多い
ジューンベリーに引き続き実が食べられて紅葉も綺麗なブルーベリー
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16553112.jpg

ブルーベリーは本当良い色の出方をする
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16553624.jpg
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16553416.jpg


我が家にはシャラの木(ナツツバキ)が二本植栽してあるが
主庭のシャラはあまり紅葉しないものの今年は前庭のシャラが美しく赤く染まっている
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16554572.jpg
ちなみにバラのパーゴラは緑のまま

これもわりと葉が厚くマットな感じがする樹木だ
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16554216.jpg



まるで燃えるように紅葉している
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16554840.jpg


さて薔薇の葉むしりを行っているので毎週のようにバラの花を切り取っているが
今週はアブラハムダービーがとても美しく咲いていた
とは言ってもまるでアブラハムダービーではないみたいな色合いだが(笑)
今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16545121.jpg

先週も日中はずっと葉をむしっていたが今週もずっとむしっていた・・一体自分の休みはいつ来るのだろう?と思いながら
まあこれをやれば植物たちとは長い別れがやってくるので最後にゆっくりと触れ合える良い機会、と思うしかない(笑)
今日もほぼ休まず途中20分くらいは休憩したが(昼食)7時間ぶっ続け・・・長い。大汗
これは毎年追い込まれる作業な上に年々大きくなっていくので逆算して考えると10月に入って早いうちに始めないと
間に合わないと解っていた、悪天候だと作業は断念せざる負えないし、まあ一回は雪を見るだろう・・・
冬囲いの前の葉むしりは誘引や施肥のようにはどうも楽しんで出来ない作業だ、行く行くは凍害が出やすい品種のみにしてあとは春に行っても良い気がする、葉を取って枝を剪定し透かさなければ絞るのがえらい大変な品種もあるのが辛いが
春だと囲いを外すと同時に文字通りバラバラバラ~っと勝手に葉が落ちてくれる事が多い(笑)
まあ葉むしりよりもシュートを絞るのが大変なのだけど、そのまま誘引出来るのなら言うことない
毎年弱気になりながらもやれるだけはヤろう!と思って行っている
寒がりなので今日は古いニット帽を被って葉をむしり、誘引を解いてバヨ~ンと垂れ下がってきたトゲトゲのシュートが頭に乗っても無視
頭の上でシュートを揺らしながら作業を続ける、無理に動くとニット帽を脱がされてしまうからだ、この作業をすると着ているものはどれもトゲトゲのシュートに抱きついたり無理に引っ張ったことでボロボロ
これは冬囲いをする寒冷地特有なんだろうか、バラの作業している時は皆どんな格好でやっているのだろう?
まあかろうじて靴だけはオシャレにできそうだが、他がどうでも良い格好なので全く意味が無い(笑)
取り敢えず葉をむしってある程度広がったシュートをタケノコのように絞ってだけおけば10月はそれで良いだろう
その後気温がもっと下がってきた頃にバラに服を着せるのだが、今年は色々な人がおすすめしている透湿防水シートを使ってみる事にした、ただ今月はまだ15℃くらいまで気温が上がるので巻いてしまうと中で蒸れて芽が出てしまいかねない、他の防寒材料でも同じこと
何かで覆う場合は脱着の時期の設定が重要になってくる、早く付けすぎてもダメだし遅く外しすぎてもダメ、どちらもフライングで芽が出てしまう事が有るだろう、秋のうちに出た芽は冬を越せない、春が来る前に出た芽は囲いを外した後に霜でダメになってしまう可能性が高い、だから秋は十分に気温が下がってから、春は気温の上がりすぎない時期に行う事が必要になる
バラに服を着せるのはいつが良いかを考えながら作業を進めていたが、体力もそろそろ限界(本当は腰が痛い)
もう少しで前庭まで行けたが今日は午後三時に終了する事にした。


今日も葉を毟る 10月22日の庭_c0365716_16544768.jpg
このアブラハム他多数のバラの蕾は撮影後室内にご招待
香りを楽しみながらの投稿


記事をご覧下さり有難うございました
お帰りの際はバナーを押して頂けると記事を更新する励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
by tsukiiro2613 | 2017-10-22 19:00 | 2017年の庭
<< 菫色の女王2017 Louise Odier 後編 >>