1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このグラハムにもそれ程期待してなかったのだが、これ程純粋で美しい薔薇だとは思いもよらなかった 嬉しい大誤算だった薔薇だ ![]() ![]() こちらも落ち着いた気持ちで眺めていられる薔薇 ![]() ![]() 交配に関わったアイスバーグの面影だろうか ![]() ![]() ![]() 我が家で唯一のyellowの美しい薔薇、今年も沢山のyellowの薔薇が見られるよう願っている 記事をご覧くださり有難うございましたお帰りの際はバナーを押して頂けると更新の励みになりますのでよろしくお願いいたします
▲
by tsukiiro2613
| 2018-01-15 21:32
| グラハムトーマス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tsukiiro2613
| 2018-01-05 20:37
| ジュードジオブスキュア
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それは北海道で育てている事にも関係していると思うが 基本的にジュードは直立性でこの花が咲いた状態で2m強だと思うが 枝先は必ず凍害が出て柔らかく細いシュートは思うように伸ばすことができない 結局春に切り戻した部分から咲いているので花が全て上を向いているのだろう ただ写真で見るよりも高さが有りみな上を向いて咲くので撮影するのが難しい。汗 ツルのようにも使えるバラであるが株元からは剛直で中間部分まではかなりシュートが固く 冬に倒す事も出来なければ誘引で強く曲げ込むなど細かな細工はできない薔薇でもある あまりシュート更新しない薔薇なようなので下から上まで満遍なく花を咲かせるのは難しく 株元は他の薔薇や植物を手前に植えて隠す方が良いと思う おそらく暖かい地方でも株元より中間くらいまではゴツゴツになって中間くらいまではシュートを配置できず 上部の柔らかい部分で誘引して咲かせる感じになるのではないだろうか 我が家では凍害で細いシュートは枯れてしまうので 昨年は無理に固いシュートを思い切って曲げようとして大事な太いシュートが縦にパックリ裂けて冷や汗が出たことが有った(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tsukiiro2613
| 2016-12-04 19:40
| ジュードジオブスキュア
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tsukiiro2613
| 2016-09-04 10:00
| グラハムトーマス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tsukiiro2613
| 2016-01-09 18:57
| ジュードジオブスキュア
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tsukiiro2613
| 2015-09-19 00:14
| グラハムトーマス
1 |
カテゴリ
全体 ◇English Rose アシュロップシャイアラド アブラハムダービー アランティッチマーシュ アンブリッジローズ イングリッシュヘリテージ ウィリアムモリス オリビアローズオースチン グラミスキャッスル ガートルードジェキル グレイス クイーンオブスウェーデン グラハムトーマス ザジェネラスガーデナー ジエンシェントマリナー ジェントルハーマイオニー シャリファアスマ ジュードジオブスキュア ジュビリーセレブレーション ストロベリーヒル セプタードアイル チャールズレニーマッキントッシュ フェアビアンカ フォールスタッフ ブラザーカドフィール ムンステッドウッド モーティマーサックラー ヤングリシダス レディエマハミルトン レディオブシャーロット ロイヤルジュビリー ロードリーオベロン ◇OLD ROSE ウ”ァリエガタディボローニャ グルスアンテプリッツ ジャックカルティエ ソフィーズパーペチュアル デュセスダングレーム バロンジロードゥラン ファンタンラトゥール フランシスデュブリュイ ブランシュモロー マダムイサークプレール マダムピエールオジェ マダムボール マダムルグラドサンジェルマン メイクイーン ルイーズオディエ レーヌデヴィオレット ローズデュロワフルールプルプレ ◇Guillot ソニアリキエル ◇Delbard シャンテロゼミサト ラローズドゥモリナール ローズポンパドゥール ◇Harkness ジャクリーヌデュプレ ◇Meilland ホワイトメディランド ◇禅ローズ 真夜 ◇Dorieux ミステリューズ ◇Kordes アイスバーグ アッシュウェンズデー クリスティアーナ ジャスミーナ ◇B R Cants ツルアイスバーグ ◇E S Boerner パレード ◇Michael Henry Horva ロングジョンシルバー ◇京成バラ園芸 しのぶれど ◇河本バラ園 ルシファー ◇ブランド不明 タワーブリッジ 宿根草 クレマチス、つる性植物 2015年の庭 2016年の庭 2017年の庭 セプ子 グラス・カラーリーフ 薔薇の花束 未分類 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 メモ帳
2015年春まで約二年間
の過去のブログ JUDEの庭と薔薇のカヲリ ご意見・ご感想 コメント欄以外で連絡を 取りたい方はコチラへ tsukiiro.roses@gmail.com お気に入りHP つきにむらくも はなにかぜ ミッドライフ・クライシス in France ATELIER KORIN お気に入りブログ
bee !bee!!be... 風と花を紡いで my gallery-2 バラ好き夫婦のガーデン日記 夢の小さなバラ庭 HOME SWEET H... La rose 薔薇の庭 my small gar... HOME SWEET H... プライベートガーデンへようこそ Bella rosa 外部リンク
タグ
香りのバラ(134)
シュラブ(98) ピンク(69) ブッシュ(42) ツル系(25) 赤薔薇(23) 紫系(20) 白バラ(19) アプリコット~ピンク(12) ライラックピンク(10) オレンジ(7) 黄色(6) 宿根草(3) 5月開花(2) 覆輪(1) ランブラー(1) その他のジャンル
最新の記事
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||